【PTCGL】水エネルギーを操る職人技!キングドラ(Kingdra)』デッキ解説【Mega Evolution】

キングドラ(Kingdra)デッキ紹介

「Nord VPN」がおトク!

「Nord VPN」では期間限定でおトクなセール中!

NordVPN」では現在、期間限定でおトクなセールを開催しています。

ベーシックプランの今だけ2年プランなら最大74%オフ!

合計28ヶ月分が通常40320円から今なら10360円、月々370円で利用可能です。

たったのポケカ2パック分でポケカが遊び放題になります!

30日間返金保証、契約更新でも利用可能なので、利用期間が残り短い方もこの機会にぜひチェックしておきましょう。

>>5分で完了!『Nord VPN』の登録方法

\ 今すぐセール情報をチェック! /

タイプ別デッキレシピ一覧

草(Grass)
炎(fire)
水(water)
雷(lightning)
超(psychic)
闘(fighting)
悪(darkness)
鋼(metal)
龍(dragon)
無(colorless)

\日本語・英語対応/

みなさん、こんにちは。

『すまぽけ!』管理人まぽ(@smapokePTCGL)です。

この記事を書いた人
プロフィール画像
まぽ@すまぽけ!
        • ポケモンカード(ポケカ)とPTCGLを中心に情報発信
        • デッキ構築・環境考察・PTCGLの最新ニュースやお得な情報を紹介
        • 初心者にもわかりやすく、上級者にも役立つ内容を心がけています
        • 「ポケカをもっと自由に、もっと楽しく」をテーマに活動中

        今回は新たに進化した『キングドラ(Kingdra)』デッキについて解説していきます。

        Kyogre BREAKS Kingdra… Here’s How

        今回紹介するのは、「水エネルギーの循環」を軸にした、非常にユニークで美しい『キングドラ(Kingdra)』のコンボデッキです。

        トラッシュに落とした水エネルギーを再利用しながら、常に高火力を維持できるのが最大の特徴。

        キングドラとカイオーガという2体のポケモンが、それぞれのワザによって互いを支え合う“ループ型の攻撃ギミック”を形成しています。

        目次

        『キングドラ(Kingdra)』デッキレシピ

        キングドラ(Kingdra)
        デッキをコピー
        Pokémon: 13
        4 Horsea PAR 30
        2 Seadra SFA 11
        4 Kingdra PAR 32
        2 Kyogre MEG 34
        1 Fezandipiti ex SFA 38
        
        Trainer: 23
        4 Arven OBF 186
        2 Jacq SVI 175
        4 Rare Candy SVI 191
        3 Pokégear 3.0 SVI 186
        2 Ultra Ball PAF 91
        2 Buddy-Buddy Poffin TEF 144
        1 Super Rod PAL 188
        1 Precious Trolley SSP 185
        2 Technical Machine: Evolution PAR 178
        1 Air Balloon BLK 79
        1 Surfing Beach MEG 129
        
        Energy: 24
        24 Water Energy SVE 11
        

        『キングドラ(Kingdra)』デッキの魅力

        キングドラ(Kingdra)
        カイオーガ(Kyogre)

        このデッキの中心となるのは『キングドラ』と『カイオーガ』の連携です。

        キングドラはワザ「ワールタイド」でデッキトップをめくり、水エネルギーの数だけダメージを与えながら、それらをトラッシュへ送り込みます。

        最大360ダメージの攻撃と同時に次の展開を整えるこの動きが、デッキの土台を作ります。

        そして、カイオーガのワザ「ぎゃくりゅう」はトラッシュにある水エネルギー1枚につき20ダメージを与え、使用後はそのエネルギーをすべてデッキに戻す効果を持ちます。

        キングドラが送り込んだエネルギーを回収して再利用することで、絶え間ない攻撃の流れを作り出せます。

        基本的な立ち回りは、まず『キングドラ』でトラッシュを肥やしながら相手を削り、エネルギーが十分に溜まったタイミングで『カイオーガ』に切り替えてフィニッシュを狙うというもの。

        一度このループが成立すれば、途切れない高火力で長期戦にも強く出られます。

        『キングドラ(Kingdra)』デッキの戦略ポイント

        ジニアの画像(Jacq)
        プレシャスキャリー(Precious Trolley)

        このデッキは、2進化ポケモンである『キングドラ』をいかに素早く場に出すかが勝負の分かれ目となるため、進化サポートに特化したカード構成が採用されています。

        トレーナーズカードとしては、『ジニア』と『ペパー』を採用。

        これらによって進化ポケモンや『ふしぎなあめ』、『ワザマシン エヴォリューション』を効率よく手札に加え、キングドラまでの進化ラインをスムーズにつなげることができます。

        序盤から確実に準備を整えられるため、デッキの安定性を大きく高めています。

        さらに、『ポケギア3.0』で必要なサポートカードを探し出し、『ハイパーボール』で不要なカードをトラッシュに送りながら進化ポケモンを確保。

        『なかよしポフィン』や『プレシャスキャリー』を活用して種ポケモンを素早く揃え、盤面の展開速度を落とさずに戦うことができます。

        この「キングドラ&カイオーガ」デッキは、一見するとロマン構築のように見えますが、実際にはこうしたサポートカード群によって驚くほど安定性が高く、戦略性に富んだデッキに仕上がっています。

        爆発的な火力と安定した立ち回りを両立し、リソースを巧みに管理しながら戦うそのプレイ感は、まるで潮の流れを操るかのような、絶妙なエネルギー循環を体感できる構築です。

        【まとめ】『カラカラ』の傷が力に変わる! 驚異の『ガラガラ』高火力デッキ

        この「キングドラ&カイオーガ」デッキは、キングドラの高火力とカイオーガのエネルギー循環を軸にした戦略的コンボデッキです。

        サポートカードが盤面展開と手札補充を支え、序盤から安定した攻撃態勢を整えられます。

        『キングドラ』で相手を削り、『カイオーガ』で仕留める流れは、長期戦でも途切れず高火力を維持でき、戦略的なリソース管理とタイミングの妙を楽しめる完成度の高い構築となっています。

        まるで潮の流れを操るかのような、エネルギー循環の爽快感が魅力です。

        「Nord VPN」がおトク!

        「Nord VPN」では期間限定でおトクなセール中!

        NordVPN」では現在、期間限定でおトクなセールを開催しています。

        ベーシックプランの今だけ2年プランなら最大74%オフ!

        合計28ヶ月分が通常40320円から今なら10360円、月々370円で利用可能です。

        たったのポケカ2パック分でポケカが遊び放題になります!

        30日間返金保証、契約更新でも利用可能なので、利用期間が残り短い方もこの機会にぜひチェックしておきましょう。

        >>5分で完了!『Nord VPN』の登録方法

        \ 今すぐセール情報をチェック! /

        よかったらシェアしてね!
        • URLをコピーしました!
        • URLをコピーしました!
        目次